内科のご案内
風邪の症状について

風邪は風邪症候群とも呼ばれ、ウイルス性の感染症を広く指す言葉です。感染したウイルスや器官によって様々な症状が現れ、また個人差が大きいことでも知られています。
風邪の症状は個人によって異なります。くしゃみ・鼻水・鼻づまり・喉がイガイガする・咳・筋肉痛・頭痛・だるさ・発熱など、多種多様な症状が見られます。
鼻、喉、気管、肺などは、空気中にウイルスや細菌が侵入されて感染しないような防御システムが働くことで、
異物を出す為に、くしゃみ、鼻水、咳、たんが出たり、粘膜内部に炎症が起こり鼻づまりや喉の痛みなどが発生します。
風邪をひいたら…
- お体を温め、安静にしましょう
- 医師の処方したお薬または薬局で市販薬を服用しましょう。決まった量と飲むタイミングを必ず守りましょう。
- 消化の良いお食事と水分補給をしっかりしましょう。
「風邪は万病のもと」と言われています。
他の病気を風邪と間違わない為・肺炎など重症化しない為にも早めに医師にご相談ください。