健康診断の流れ

健康診断の流れ

ご予約から前日までの準備

1. ご予約

WEB予約にてご自身でお申し込みください。
ご希望のコースを選択し、受付可能な日時を確認してご予約ください。

カテゴリで「ふちのべ健診予約」を選択してから予約を進めてください。

2. 検便をご希望の方へ

検便をご希望の方は、事前に便を採取していただきます。
検体容器をお渡しいたしますので、当院までお越しください。

3. お食事などの注意事項

4. その他の注意事項

健診当日の流れ

1. 受付・問診記入・お会計

ご来院後、健診受付(2階)にてお名前と健診コースをお伝えください。
オプション・指定用紙の有無・検査結果の当日発行・受け取り方法の確認後、ご来院順にご案内いたします。
料金は先払いになりますので、お会計をお願いします。
お待ちいただく間、問診票・ご持参いただいた検体容器(希望者のみ)をお手元にご用意ください。

2. 着替え

健診着をご用意しておりますので、女性は更衣室をご利用ください。(検査の内容によっては、着替えの必要はありません)
金具の付いている下着やボタン等の付いたシャツ、アクセサリー・時計等の装飾品は外してください。
心電図はストッキングやタイツを履いたままでは検査できません。
貴重品はロッカーに入れ、必ず鍵をかけて各自でお持ちください。

3. 検査

各検査については、担当が順次ご案内いたします。
検査内容により、ご案内する順番が前後する場合や、当日の混雑状況により、お待ちいただく時間が長くなる場合がございます。ご了承ください。
※X線検査(胸部・胃部)を行う場合、妊娠中または妊娠の可能性がある方はお申し出ください。

4. 着替え、お帰りの準備

お帰りの際は貴重品等のお忘れ物にご注意ください。